当社について
当社は日本製品のECサイト販売をリードするサービス・プロバイダーです。中でも海外販売に対する広範な専門知識は、すぐれた製品を持つ日本企業の輸出販売を促進してきました。
オンライン市場は、ビジネスの大小を問わず、多くの販売機会を提供します。この可能性に着目しいち早く海外販売を開始した企業の一つとして、当社は日本企業の海外販売チャネルの構築をサポートして参りました。海外販売と海外プロモーションにおける専門的な知識が、ありとあらゆる規模のメーカーにとって欠かせない存在となっています。
オンライン市場は、ビジネスの大小を問わず、多くの販売機会を提供します。この可能性に着目しいち早く海外販売を開始した企業の一つとして、当社は日本企業の海外販売チャネルの構築をサポートして参りました。海外販売と海外プロモーションにおける専門的な知識が、ありとあらゆる規模のメーカーにとって欠かせない存在となっています。
鍵となる数字
0年間
海外販売経験
0SKU
取扱商品数
0万件
年間取引件数
0ヶ国
販売対象国数
会社概要
商号 | 匠の技株式会社 |
商号(英文) | TAKUMI NO WAZA Corp. |
住所 | 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3階 |
電話番号 | 03-6721-8024 |
設立 | 2014年5月 |
創業 | 2000年4月 |
代表者 |
武藤 健一
1976年岐阜県生まれ/信州大学経済学部卒(1999年)日本製品を世界で販売する日本法人 匠の技株式会社 代表取締役社長。2004年にeBay.comにて日本製品の販売を開始。2011年6月より米国amazon.comにて日本製品の販売を開始。 現在eBayならびに、世界8ヶ国のamazonを通じて世界178ヶ国で日本製品を販売中。国内法人のコンサルティングを通じて 日本製品の海外販路の開拓をサポートする。日本製品の海外販売に関する記事を中心に 2,000を越える記事をブログで日々発信中。個人の海外販売をサポートする組織 海外販売エグゼクティブクラブの講師兼サポートメンバー。2012年には海外販売に関する体系的な教材 「Amazon海外販売戦略大全集」を監修。海外販売に取り組む以前は、 外資系コンサルティングを経て金融機関に勤務。金融機関ではファンドの組成や、 マーケティング戦略の立案、投資教育に従事。その後、金融教育の普及をめざし 日本ファイナンシャルアカデミーにて 新規事業の立ち上げやマーケティングを担当。13年間のマーケティングの経験を活かし 海外販売事業に注力するべく独立。現在はクライアント企業と海外パートナーと力を合わせて、 世界中で日本の製品の販売を行う。近著 『確実に稼げるAmazon輸出副業入門』(ソーテック社刊) ![]() |
資本金 | 5,000,000円 |
加盟団体 | 稲城市商工会 |
取引銀行 | 三井住友銀行 |
資格・免許 | 古物商許可証 神奈川県公安委員会 第452510002281号 |
事業概要 | 1.貿易及び輸出入代行業務並びにそれらの仲介及びコンサルティング 2.外国進出企業に対するコンサルティング業務 3.金融業、不動産業 4.IT、ソフトウェア、金融、財政、政治、法律、社会、産業、企業、市場、貿易等に関する研究、調査及びそれらの情報提供、コンサルティング及び受託 5.各種情報システムの企画、開発、販売及び保守 6.ホームページ、ウェブサイト及び電子コンテンツの企画、編集、制作及び販売 7.テレビ、雑誌、ラジオ、新聞等のメディアを利用したセールスプロモーション及びコンサルティング |
グループ会社 | 米国法人 – 貿易業ならびに海外企業を対象としたコンサルティング |
メッセージ
1994年に海外販売にチャンスを見いだし、2012年に米国で創業、そして2014年の5月に日本での創業を迎えることができました。
こうして日本の素晴らしい商品を世界中のみなさまに販売ができるのは、素晴らしい品質の製品を世に出してくださるメーカー様、ならびに、当社に商品を卸してくださる協力会社様によるご支援によるものと社員一同心より感謝いたしております。
時代とともに大量生産による大量消費の時代から、多品種少量生産による顧客ニーズの多様化の流れに進んでいることを、3,000品目の商品の輸出を通じ、ひしひしと感じさせられます。
日本の製品の素晴らしさに共感いただき、喜んでくださるお客様が世界にいる限り、社員は一丸となって輸出事業に取り組んでいきます。
eBayやAmazonといったEC市場の流通は今後も大きく成長が見込まれています。こうしたEC市場については変化も激しく適応し活用していくためには日々新しい情報やサービスをキャッチアップする必要があります。こうして経験から得た情報を基に、累計で1,000名もの受講者を対象に、日本製品の海外販売についての講演をさせていただきました。
日本の製品をいかに世界で販売するか? 私たちは、これからも海外のEC市場との連携を強め、販売に注力して参りますので、匠の技株式会社の今後の展開にご期待ください。
代表取締役社長
武藤 健一